豊泉家ロゴ

豊泉家チャレンジドホーム
YÛKI住之江

見学会予約こちらから 見学会予約こちらから
  • MV MV
  • MV MV
  • MV MV
豊泉家チャレンジドホーム
YÛKI住之江
2023111
新規OPEN︕
豊中市エリア

豊中市エリアにもOPEN予定!

2024年4月1日

豊泉家チャレンジドホーム YÛKI豊中

大阪府豊中市末広町3-2-27

豊泉家
チャレンジドホーム
YÛKIとは?

チャレンジドの⽅(ハンディキャップを有する⽅)の住居問題や親なき後問題を解決するために、YÛKIは誕⽣しました。
YÛKIとは、チャレンジドの⽅が⽣涯安⼼して暮らせる⻑期⼊居型のチャレンジド専⽤住宅です。
安⼼・安全の住環境と⽣活介護居宅介護・娯楽サービスを組み合わせることにより、充実した⽣活が可能となります。

※チャレンジドとは?

神様より挑戦する運命を与えられた⼈たちという意味です。
豊泉家ではハンディキャップを有する⽅を" チャレンジド" と呼称する取り組みをしています。私たちは" チャレンジド" と共にソーシャルインクルーシブな社会を創造します。

織り機体験

織り機体験

開放的な共有スペース

開放的な共有スペース

明るく広々とした体育館

明るく広々とした体育館

箕面大滝ハイキング

箕面大滝ハイキング

見学会予約

\まずはお気軽に/

見学会予約

こちらから

新しい暮らしの提案

01⽣涯安⼼の住居

65歳を超えても豊泉家グループ内の⾼齢者ホームとの連携が可能なため、住居の⼼配なく、⽣涯お過ごしいただけます。

⽣涯安⼼の住居
充実の⽀援・ケアサービス

02充実の⽀援・
ケアサービス

併設の居宅介護・⽣活介護サービスを活⽤することで、24時間365⽇、皆様の⽣活を⽀援します。

03暮らしを彩る⽣活サービス

⽇々の健康を⽀える⾷事サービスと⼟⽇のクラブ活動や外出イベント等の娯楽サービスで楽しみながら⽣活することができます。

⽣涯安⼼の住居
見学会予約

\まずはお気軽に/

見学会予約

こちらから

ご⼊居者の一日
(⼀例)

一日の流れ

*スライドしてご覧いただけます。

6:30起床

整容 バイタルチェック 朝⾷

整容
バイタルチェック
朝⾷

9:00朝の会

挨拶・ ラジオ体操

挨拶・ ラジオ体操

自由時間

12:00昼⾷

選べるランチ

選べるランチ

13:00レクリエーション

運動レクリエーション(体育館)

運動レクリエーション
(体育館)

自由時間

18:00⼣⾷

栄養バランスを考えられたメニュー

栄養バランスを
考えられたメニュー

平⽇併設の⽣活介護を利⽤

⽣活介護(デイライフケアカレッジ)では、社会との関わりを持てる場を提供し、⼊浴、排せつ、⾷事など⽣活のお⼿伝いや、体育館を利⽤した機能訓練、創作活動など、⽣活の質を向上させるお⼿伝いをします。

機能訓練

機能訓練

⾝体機能や⽇常⽣活能⼒の維持向上を⽬指します!

創作活動

創作活動

手芸や工作、絵画など色々な作品づくりにチャレンジ!

入浴

入浴

一般浴だけでなく、身体機能に応じて機械浴などもご用意しています!

土日娯楽(HCC)で楽しむ!

HCCとは豊泉家コミュニティクラブのことで、皆様の笑顔を創造するために、⽇常を彩るアクティビティ、レクリエーションから、⾮⽇常を演出するイベントまで、多種多様なサービスを提供しています。

USJツアー集合写真

機能訓練

アウトドアフィールド
六甲スノープログラム

創作活動

アウトドアフィールド
箕面大滝ハイキング

入浴

フロアホッケー

入浴
棒サッカー

棒サッカー

元気いっぱい楽しんで
笑顔で暮らす⽣活を!

※別途、オプションサービス

見学会予約

\まずはお気軽に/

見学会予約

こちらから

ご⼊居までの流れ

STEP.1

お問い合わせ

お問い合わせ

STEP.2

⾒学・相談

⾒学・相談

STEP.3

⾯談

⾯談

STEP.4

⼊居

⼊居

⼊居費⽤については
公的扶助内でのご利⽤が可能です。

ご利用料金

入居一時金0円キャンペーン実施中!! 入居一時金0円キャンペーン実施中!!

居住費¥40,000

共益費¥28,000

食 費¥31,350

合計

月額基本利用料¥99,350(税込)

※娯楽サービス費 別途18,700円が必要となります。

見学会予約

\まずはお気軽に/

見学会予約

こちらから

アクセス・施設概要

住所

⼤阪市住之江区新北島7-4-24

アクセス

⼤阪メトロ四つ橋線「住之江公園前駅」から⾞で5分
ニュートラム「平林駅」から徒歩5分

施設概要

定員26名
居室⾯積18㎡ 全室個室(トイレ・洗⾯台付き)

お問い合わせ

入力

確認

完了

豊泉家チャレンジドホームYÛKI住之江に関するお問い合わせや体験宿泊などご相談ください。
※必須項⽬は必ずご⼊⼒ください。⼊⼒後「確認画⾯へ」ボタンをクリックしてください。

お問い合わせ内容
必須
必須
必須
必須
必須
※半角数字 ※ハイフンなし
必須
※半角英数字
必須
※半角英数字
必須
西暦
必須
必須
個人情報保護方針

制定 2012年4月1日
最終改訂2021年2月1日改定 2016年4月1日改定2012年1月1日改定

当法人は、「自立・自由度の高い福祉で社会に貢献する」を基本理念として、当法人が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、個人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守いたします。
また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全法人を挙げて取り組むことをここに宣言いたします。

1.当法人は社会福祉等に関する事業、並びにフェローの雇用、人事管理等において取扱う個人情報について、適切な取得・利用及び提供をし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないための措置を講じます。

2.当法人は個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。

3.当法人は個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく、事業の実情に合致した経営資源を注入し、個人情報のセキュリティ体制を継続的に向上させていきます。また、万一の際には速やかに是正措置を講じます。

4.当法人は個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては迅速かつ誠実に対応いたします。

5.個人情報保護マネジメントシステムは、当法人を取り巻く環境の変化と実情を踏まえ、適時・適切に見直して継続的に改善をはかります。

本方針は、全てのフェローに周知させるとともに、当法人のホームページ、パンフレットに掲載すること等により、いつでもどなたにも閲覧可能な措置を取るものとします。


社会福祉法人福祥福祉会 理事長 阿久根 賢一

【個人情報に関する苦情・相談窓口】
受付窓口:(受付時間 9:00~18:00)
福井 良幸

〒560-0001 大阪府豊中市北緑丘2-9-5

TEL:06-6152-1233 FAX:06-6152-1211