豊泉家からのお知らせ
2025.06.20
ダイアリー
5月14日(水) 大阪市此花区のユニバーサルスタジオジャパン(以下、USJ)に豊泉家の入居・在宅サービスを利用されているチャレンジド(※)の皆様と一緒に「第5回チャレンジドUSJツアー2025」を開催いたしました。
ご入居者・ご利用者だけでなく、ご家族にも付き添いとしてご参加いただき、フェロー・ボランティアを合わせて、総勢約100名の大規模なイベントとなり、ご入居者・ご利用者1人につき、付き添い者1人の体制で安全を最大限考慮しながら行われました。
まず「ホテルユニバーサルポート」に集合してロビーで映画のキャラクターの人形たちと記念撮影をしたり、これから行くUSJについて皆で話したりしていました。
昼食は「ダイニングリコリコ」で和洋中様々な料理が並んだビュッフェを召し上がりました。並べられた様々な料理を見て目を輝かせながら、食べたい料理を選んでいました。お食事を楽しみながら「美味しい!」「いろんな乗り物に乗りたい!」「あのキャラクターのグッズを買いたい!」とお話されている様子も見られ、しっかりとパワーチャージ!
昼食が終わると皆でUSJに向けて出発し、入口にあるシンボル「ユニバーサルグローブ」を目指しました。ユニバーサルシティウォークを通りパークが近づくにつれ、BGMが大きくなり、街並みも映画さながらの世界になり皆様もわくわくした表情が溢れていました。
ユニバーサルグローブの前に到着すると毎回恒例の集合写真を撮影しました。そして11グループに分かれてチケットを受け取って入場!
アトラクションに挑戦したり、パークグルメを堪能したり、キャラクターたちと写真撮影をしたりと限られた時間の中でそれぞれのグループごとに愉しまれていました。中にはUSJの目玉アトラクション「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」でスリルを味わうグループもいらっしゃいました。
集合時間が近づき最後にこの日の思い出や家族へのお土産をお買物される方も多くいらっしゃり、キャラクターグッズを身に付けて「楽しかった!」「また行きたい!」とUSJを満喫されている様子でした。
今回も大人数でのイベントでしたが、ご入居者・ご利用者の安全を最大限考慮し、全員が無事に帰路に就くことができました。
これからも豊泉家では皆様に安心・安全にお愉しみいただけるようなイベントを開催してまいります。
▼福祥福祉会 チャレンジド事業について
https://www.sf-fukusho.org/service/challenged/index.html
▼豊泉家チャレンジドホームYÛKI(豊中・住之江)
https://sf-fukusho.org/yuki/yuki/
▼豊泉家チャレンジドセンター住之江
https://www.sf-fukusho.org/facility/challenged_suminoe.html
▼豊泉家チャレンジドセンター豊中
https://www.sf-fukusho.org/facility/challenged_toyonaka.html
▼豊泉家チャレンジドセンター箕面
https://www.sf-fukusho.org/facility/challenged_minoo.html
▼豊泉家チャレンジドホームINCL箕面
https://www.sf-fukusho.org/incl/index.html