豊泉家のおもい
社会福祉法人福祥福祉会
理事長 福井 良幸
平素より、豊泉家グループ 社会福祉法人福祥福祉会の活動に対し、あたたかいご支援とご理解を賜り、心より御礼申し上げます。
私たちは1998年の設立以来「自立と自由の家」を行動指針に掲げ、個客の皆様お一人おひとりの想いの実現に寄り添うことを使命として歩んでまいりました。制度や常識にとらわれることなく「本当にその方に必要なことは何か」を問い続けながら、アシステッドリビングホーム、デイサービス、チャレンジドセンター、チャレンジドホームなど、多様な事業・サービスを展開してまいりました。これらの挑戦の積み重ねこそが、私たちフェローの原動力であり、アイデンティティであると確信しております。
現在、介護・福祉の現場は、超高齢社会および人口減少社会という、かつてない社会的転換期を迎えています。私たちは、こうした時代においてこそ「人の手による介護」の価値を大切にしながら、ICT・IoT・AIなどのデジタル技術を積極的に活用し、支援のあり方そのものを再構築していきたいと考えています。「あたたかさ」と「生産性」が共存する、新たな福祉のあり方を創造してまいります。
また、慢性的な人財不足への対応にとどまらず、グローバルな視点から福祉の可能性を広げるため、海外人財の採用・育成を積極的に推進しています。欧米やアジア諸国との連携を通じて先進的な知見を取り入れるとともに、私たちの取り組み「認知症ケア豊泉家メソッド」を世界へ発信し、国際的な福祉の発展につなげていく所存です。
これからも「コミュニティケア(Community Care) 自立・自由度の高い福祉で社会に貢献する」という基本理念のもと、年齢や障がいの有無にかかわらず、誰もが地域のなかで活動と参加を通じて人生を愉しみ、誇りある暮らしを実現できる社会を目指し、挑戦を続けてまいります。
今後とも、変わらぬご支援とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。