豊泉家からのお知らせ

2025.09.09

トピックス

第18回 百歳クラブ「名豊会」~尊敬と感謝の集い2025~ 祝賀式典を開催いたします

敬老の日【9月15日(月)10:50~11:55】今年で18回目となる100歳以上の方々をお祝いする式典を開催いたします。


豊泉家では、シニアの皆様が自分らしく、そして生き生きとご長寿を目指していただきたいとの想いから、数え年100歳以上の皆様で組織する「百歳クラブ『名豊会』」を2008年に発会し、毎年敬老の日にお祝いをさせていただいております。

百歳クラブ「名豊会」~尊敬と感謝の集い~





数え年100歳以上の皆様で構成される本会は、「人は百歳まで成長し続ける」を理念とし、長寿と健康を讃えると共に当グループのご入居者・ご利用者のみならず、地域のシニアの皆様の道標となることを目指しています。2008年より毎年敬老の日に式典を開催しお祝いをさせていただいております。

発会当初は11名という人数でしたが、これまでで200名を超える方が豊泉家で100歳を迎えられました

コロナ禍で得た複数会場オンライン接続のノウハウを活かし、従来の形とのハイブリット形式で実施を予定しており、昨年は46名の100歳以上の名誉会員様のうち25名と、そのご家族にご出席いただきました。

100歳以上の皆様の長寿をお祝いする大切な会であるため、皆様に希望や勇気を与える機会になればと思い、毎年継続し開催しております。



式典の概要

ZOOMを使いオンラインで4つの会場とご家族様を繋いでの開催を予定しております。

◆開催日時:2025年9月15日(月・祝) 10:50~11:55


◆会場:豊泉家グループ内 各ホーム
 1.メイン会場 アシステッドリビングホーム豊泉家 桃山台
 2.サブ会場  特別養護老人ホーム豊泉家 北緑丘
 3.サブ会場  ケアハウス豊泉家 住之江
 4.サブ会場  CCRC豊泉家 芦屋山手 

 5.サブ会場  ほうせんか病院 

  


昨年の百歳クラブ「名豊会」~尊敬と感謝の集い~の模様


第17回百歳クラブ「名豊会」を開催いたしました。
https://www.sf-fukusho.org/news/topics/20240916.html


今年の百歳クラブ「名豊会」~尊敬と感謝の集い~の模様についても、後日こちらのホームページのお知らせでご紹介いたします。どうぞお楽しみに。

お知らせ一覧に戻る

トップページ
豊泉家のおもい
ー 豊泉家のおもい
ー 理念・法人概要・沿革
ー 豊泉家のこだわり
ー 豊泉家の感染予防
ー 豊泉家のPCR検査  
ー 数字で見る豊泉家
ー 豊泉家の挑戦
豊泉家のサービス・事業
ー 豊泉家のサービス・事業
ー シニア向け 入居サービス
ー シニア向け 在宅サービス
ー チャレンジド支援サービス
初めてご利用される方へ
交通アクセス一覧
よくあるご質問
資料請求・お問い合わせ
お知らせ
コラム
新卒採用情報
キャリア採用情報
サイトマップ

事業一覧

芦屋山手
パンデレインボー