豊泉家からのお知らせ
2025.09.21
トピックス
「世界アルツハイマーデー」である9月21日(日)ケアハウス豊泉家 桃山台にて、「介護×笑い」をテーマとした豊泉家 寄席&見学会 を開催いたしました。
本企画「介護×笑い」は、2024年2月にCCRC豊泉家 芦屋山手で初めて開催され、満員御礼の大盛況となりました。
その反響を受け、今回は豊中市での開催が実現いたしました。
ケアハウス豊泉家 桃山台は2004年の開設以来、多くの皆様にご利用いただいており、
日々の生活の中で「娯楽」を大切な要素のひとつとして運営しております。
今回の見学会を通じて、ケアハウス豊泉家 桃山台およびアシステッドリビングホーム豊泉家 桃山台・デイサービスセンター豊泉家 桃山台の雰囲気を
実際にご覧いただくとともに、落語を通じて笑顔と安心をお届けしたいという想いで開催いたしました。
桂咲之輔様、桂春雨様、中田まなみ様による「お囃子と落語の楽しみ方」のご紹介からスタート!
続いて桂咲之輔様の軽快な落語に、会場は笑いに包まれました。
桂春雨様は扇子と手ぬぐいを巧みに使い、細やかな所作で観客を魅了。
そして最後に登場されたのは四代目 桂春圑治様。小噺から寄席本編まで、会場は大盛り上がり!
本日は多くの皆様にご参加いただき、寄席と見学会を通じてお愉しみいただけたことを嬉しく思います。
今後も、地域の皆様に喜んでいただけるイベントを定期的に開催してまいります。