就労継続支援B型サービスについて
一般就労が難しい方で、「社会的自立をめざしたい」という方を支援します。利用者の方は、実際に生産活動を行い、給料をもらいながら利用します。
パンの製造
グループ支援では主力生産活動をパン作りとし、パンの生地をこねる・丸める・発酵・ガス抜き・成型を経て焼き上げ・袋に詰める作業を行います。※食パン、ロールパン、メロンパン、カレースティックなど、いろいろなパンを作ります。
お菓子作り
ラスク・パウンドケーキ・マドレーヌ・ソフトクッキー・チーズケーキ・プリンなどを作ります。
製作活動
豊泉家グッズ作りや、ベースの縦糸に好きな横糸を織り込んでいく「さをり織り」での小物作り、お弁当箱の組み立て、割り箸の袋詰めなどを行います。
清掃活動
車椅子の洗浄や車の洗車などを行います。
基本料金 | 719円/1日(収入により上限額が決められています) |
---|---|
昼食 ※希望者 | 500円/1食 |